
ぼんぼん
2022年第24週目(6/6~6/10)の運用実績を確認してみましょう♪
1週間の不労所得合計:+11,447円
内訳
トラリピ:+8,741円
マネパ代用FX:0円
マイニング:+2,706円
トラリピ運用詳細
まずはトラリピから今週の運用実績詳細を見ていきましょう。
週間利益 +8,741円 & 利益推移

| 金額 | 先週比 | |
| 元本 | +3,400,000円 | ±0円 | 
| 週間利益 | +8,741円 | -81円 | 
| 累計利益 | +423,464円 | +8,741円 | 
| 含み損 | -1,138,151円 | -148,155円 | 
- 運用63週目
 - 2022年累計利益:+320,774円
 - 週利:0.22%
 - 含み損率29.58%
 - 祝含み損100万円突破!!(笑)
 - 含み損が回復したと思いきや、一直線に落下して過去最高を2週連続で更新
 
今週の決済通貨ペア
| 通貨ペア名 | 決済回数 | 新規発注回数 | 週間利益 | 
| CAD/JPY | 1回 | 2回 | +1,102円 | 
| AUD/NZD | 7回 | 5回 | +3,156円 | 
| NZD/USD | 0回 | 8回 | +0円 | 
| EUR/GBP | 2回 | 2回 | +2,343円 | 
| EUR/JPY | 2回 | 3回 | +2,140円 | 
| NZD/JPY | 0回 | 0回 | +0円 | 
| AUD/JPY | 0回 | 0回 | +0円 | 
| USD/JPY | 0回 | 0回 | +0円 | 
| USD/CAD | 0回 | 3回 | +0円 | 
| 合計 | 12回 | 23回 | +8,741円 | 
- クロス円ペアは引き続きトラリピ新規発注停止中、でも今週も手動でポジポジ
 - AUD/NZDが再び上昇しているので買いポジションの決済が発生♪
 
口座維持率 278%

- 円安がさらに進み含み損が急拡大、過去最大!
 - 8月くらいまでは今のペースで含み損が拡大していくと予想中
 - 8月時点で含み損160万は覚悟しています
 
マネパ代用FX運用詳細
続きましてマネーパートナーズの代用有価証券サービスを利用した少額代用FXの状況を見てみましょう。
週間利益 0円 & 利益推移

| 金額 | 先週比 | |
| 元本(現金) | +242,740円 +代用有価証券(83,653円) | ±0円 | 
| 週間利益 | ±0円 | ±0円 | 
| 累計利益 | -375円 | ±0円 | 
| 含み損 | -87,709円 | -3,534円 | 
- 運用13週目、今週も決済無し、含み損過去最大を更新
 - 運用通貨ペアはAUD/NZDのみ
 - レンジアウト中でAUD/NZDが1.08以下に落ちるの待ちです
 - AUD/NZDが再び上昇。。
 - 8月に多少入金か代用証券追加購入でテコ入れ予定(注文1本追加したい)
 
口座維持率 209.78%

- 維持率300%以下は想定通り
 - 想定ロスカットレートは買い0.98、売り1.15設定のため範囲内であれば維持率低くても範囲内なら余裕
 - 6月は代用有価証券が2万円増加♪
 
マイニング運用詳細
続きまして今週のマイニング運用実績詳細を見てみます。
週間利益 +2,706円 & 利益推移

| 今週 | 先週比 | |
| 週間利益 | +2,706円 | -313円 | 
| 採掘量 | 0.00067511 | -13.4% | 
| 累計利益 | +168,265円 | +2,706円 | 
| 含み損 | -41,012円 | +1,736円 | 
- 運用33週目
 - 含み損計算時のBTC価格は3,966,143円
 - GPU代金(295,000円)回収まで残り293日
 - BTC価格は先週からわずかに上昇(+30万)
 - マイニングによるBTC平均取得単価は5,244,383円
 - マイニング報酬が先週比13.4%減で4週連続で過去最低を記録
 - マイニングによる電気代増加はないから続けているけど・・ビジネスとしては成り立たない域に突入か。。
 
不労所得の推移

- 運用63週目、週間の平均利益は9,765円とほぼ横ばい
 - かろうじて週間利益1万円を確保する低空飛行が続いています
 
まとめ
今週と先週の成績を表で比較しておきます。
| 今週 (第24週) | 先週 (第23週) | |
| 週間利益合計 | +11,447円 | +11,842円 | 
| トラリピ | +8,741円 | +8,822円 | 
| 決済回数 | 12回 | 15回 | 
| 新規発注回数 | 23回 | 20回 | 
| 含み損 | -1,138,151円 | -989,996円 | 
| 週利 | 0.22% | 0.22% | 
| 年利換算 | 11.4% | 11.5% | 
| マネパ代用FX | 0円 | 0円 | 
| 含み損 | -87,709円 | -84,175円 | 
| マイニング | +2,706円 | +3,020円 | 
| 発掘量 | 0.00067511 | 0.00077926 | 
| 含み損 | -41,012円 | -42,748円 | 
今週の出来事
今週は鬼のように本業が忙しかったですが・・・基本放置でオッケーな投資は気が楽でした。でも毎日の株価チェックは忘れたので、ネオモバで1株も購入できず・・。来週は株価が大きく下がりそうなので、いくつか購入したいと思います。
GMOクリック証券での手動TQQQの運用設定記事を書いているところで、本業が炎上したので未公開のまま・・。来週には記事書いて、来週末の週次報告から手動TQQQの状況も含められればと思います。ただTQQQは下がり続けているので、利益が出る気はしないですが笑
さて、このブログですが先月初めて成果報酬の入金がありました。といってもまだセルフバックの案件です笑。ただこれで今年の目標、ブログで1円以上稼ぐは無事達成です。もうすぐ1年の半分が終わりますので、そろそろ今年の目標の達成状況確認したほうが良さそうですね。
