月次報告 運用レポート

【月次報告】資産運用実績(2022年10月)資産総額+512,211円 不労所得 +90,095円

ぼんぼん
ぼんぼん

2022年10月の運用実績を確認してみましょう♪
合わせてポートフォリオも最新へ更新!

総資産とポートフォリオ推移

資産総額:798万円

資産の定義

生活防衛資産 今の生活を守るための資産。増減せず、必要な時にいつでも使える。主に生活費、現金、外貨預金、ポイント等

増える資産 自動で時間と共に価値が増えていく資産。中長期でみると上昇トレンドの積み立て資産。増える資産だけでも残ればたとえ投資に失敗しても老後は安泰。攻めの投資のよりどころ、ベース資産。主に投資信託、ETF、仮想通貨等。

攻める資産 リスクをとり攻めてお金を稼ぐ資産。自動売買を中心に定期的にお金を稼ぐ。FIRE後には生活費のATMとなる資産。トラリピ(FX自動売買)、個別株、仮想通貨マイニング等

 資産額比率
生活防衛資産45万円5.7%
増える資産450万円56.4%
攻める資産303万円37.9%
合計798万円 
ぼんぼん
ぼんぼん

増える資産に毎月10万円入金、利回り3%、25年運用すると資産5000万超
老後資金は増える資産だけで十分!早期FIRE目指しリスクをとって攻めてます♪

生活防衛資産5%、増える資産15%、攻める資産80%くらいの比率を目標としています。

※上記資産以外にぼんぼん家の共有口座がありますが、資産運用では手を付けない口座のため記載省略しています。

今月の資産増加額:+51.2万円

今月は先月比で51万円の大幅増。10月は円安、ドル高の巻き戻しが起こり、特にトラリピ(FX)の含み損が急回復しました。

総資産の内訳詳細

詳細を見ていくと、生活費口座と資産運用口座以外は全てプラスとなりました。試算運用口座のマイナス12万円は、先月トラリピに生活費口座の余剰現金を急ぎ移動させたため、その補填のために今月資金を抜いている影響となります。

それ以外ではトラリピとマネパ代用FXが合計でプラス43万円となっており、これは円高、ドル安の影響によるものです。

株式市場も大きく崩れなかったため今月はトータルで+51万となり、先月の−71万円を取り戻すほどではないにしろ、大きくプラスで終えることができた月となっています。

生活防衛資産:45万円
  • 生活防衛資産は全体の5.7%
  • 資産運用口座へ今月は1.1万円を入金済
  • 試算運用口座のマイナスは先月トラリピへ別口座から移動させた資金の補填によるもの
増える資産:450万円
  • 増える資産は全体の56.4%
  • 今月の定期積立は確定拠出年金1.9万円、CBプラン5.7万、仮想通貨1.1万、ETF3万、合計約11.7万円
  • 増える資産は順調に増えていますね♪
攻める資産:303万円
  • 攻める資産は全体の37.9%
  • トラリピによる今月の不労所得は約8.5万円
  • 今月のトラリピ月利は1.83%。目標月利1%以上を達成
  • その他不労所得:手動TQQQ +0.06万円、マネパ代用 +0.3万円
  • 日本株0.3万円、米国株0.3万円の積み立て実施(資金不足のため今月の日本株積立は-2.7万減額)
  • 円高ドル安進行によりFXの含み損が急減少♪

今月の不労所得:+9.0万円

2022年10月の不労所得は約9.0万円でした。10月も為替が良く動いたためトラリピは絶好調♪ただマイニング収益が10分の1になった影響と、トラリピ以外の投資が不調であったため、不労所得のほぼ全てをトラリピが叩き出す状況となっています。

もう少し収益を分散させていくことが目標ですが、まだまだ道なかばですね。


以下、内訳です。

トラリピ (攻める資産):+8.5万円(月利1.83%)
 今月先月
元本3,880,000円3,880,000円
月間利益+84,829円+91,783円
累計利益+751,316円+666,487円
含み損-2,179,783円-2,395,988円
決済回数93回105回
新規発注回数107回163回

10月は含み損が先月よりも20万以上減りましたがまだ200万円台となっています

引き続きクロス円の新規発注は停止しています。(ユーロ円のトラリピは再開)

新規発注の回数が減り、決済回数とほぼ同じくらいとバランスが取れてきました。含み損も急速に減っているので、やっと底打ち気配が出てきており、来月が楽しみな状況です。

マネパ代用FX (攻める資産):+0.3万円
 今月先月
元本243,125円 + 代用有価証券(162,617円)243,125円 + 代用有価証券(145,540円)
月間利益+3,185円+0円
累計利益+13,071円+9,886円
含み損-67,064円-193,063円
決済回数1回0回
新規発注回数0回0回

9月のマネパ代用FXは決済無し。。

AUD/NZDは今月ついについに上昇が止まり下落に転じました!含み損は10万円以上先月から減り、ずっと捕まっていた売りポジションも1つ決済されています。

手動TQQQ(攻める資産):+0.06万円 (月利0.42%)

2022/6/1よりGMOクリック証券CFDで開始した手動TQQQの運用状況です。

 今月先月
元本130,000円130,000円
月間利益+593円+604円
累計利益+11,883円+11,290円
含み損-23,629円-27,985円

先月と同様に1回だけ決済でした。ただTQQQは底打ち気配か上昇傾向が続いています。来月はもう少し期待できそうですね。

※TQQQの価格低迷は当分続くとみて、80ドル以上のレートを追うのに必要な資金は一時的にトラリピへ移動しています

マイニング (増える資産):+0.15万円
 今月先月
月間利益+1,488円+7,877円
採掘量0.000515160.004553405
累計利益+209,565円+208,077円
含み損-69,290円-80,602円

9月のThe Merge以降、マイニング収益は1/10になっており電気代>収益の採算割れで個人マイナーは完全に駆逐されました。

一方で私は当分の間続ける予定です。理由は、電気代定額のマンスリーマンションで動かしているためマイニングやめても、辞めなくても電気代は変わらないからです。マンスリーマンション解約する際には即撤退しますw

集計から除外することも考えましたが、税金の計算等にも影響があり私個人の管理のため集計も継続しています。

積み立て投資(増やす資産

ビットコイン積み立て:評価額40.3万円、含み損 -12.7万円
 今月先月
積立原資529,500円519,500円
含み損-126,520円-158,301円

コインチェックで毎月1万円(毎日買付)を行っています。現在の平均取得単価は404万円です。

今月も定期積立1万円。ビットコイン価格は下落傾向が続いており評価額は低下中・・

価格は低空飛行中ですが、将来の成長を信じひたすら積み立て放置するのみです。前回の低迷期は2年ほど続いたので、最悪年単位で価格が低迷する可能性は十分にありそうですが、価格が安い今はビットコイン積み立ての始め時だと思っています!

現物株式(攻める資産

日本株:評価額 217,253円、含み益 +10,996円 (+5.33%)

ネオモバとマネーパートナーズで保有している日本株の一覧です。単元そろっている8593 三菱HCキャピタルのみマネパ保有で代用有価証券として利用しています。それ以外はネオモバで管理&購入。

10月は約0.3万円分購入しました。若干の含み益は出ている状況ですが、目先の利益には惑わされず淡々と割安株を積み上げて行こうと思います。

米国株:評価額 18,682円、含み益 +682円 (-3.79%)

4歳息子の息子名義のPayPay証券口座、毎月3000円ずつ積み立て中

当分の間はETF (VTI):1000円、米国株2銘柄:1000円ずつの割合で購入予定。投資する米国株は子供本人に説明しやすい、子供でも知っている会社を中心に10銘柄くらいピックアップ中。

開始6カ月目の運用状況


10月はGoogle、テスラ、VTIを1000円ずつ買い増し♪

ETF(増える資産

マネーパートナーズの代用FXで使用するための有価証券として、ETFの積み立てを2022/5月から開始しています。

評価額 160,255円、含み益 +8,255円 (+5.15%)

現時点での方針は以下3銘柄を購入しています

  • 2559 MXS全世界株式
  • 2558 MXS米株SP500
  • 2631 MXSナスダック100

購入割合の目標は、別で購入している日本株と合わせて米国50% & その他地域50%の割合を目指しています。

S&P500とナスダック100は米国100%ですが全世界株式でも米国60%くらいあるので、日本個別株の購入額とうまくバランスとりながら半々になるように調整しています

運用6カ月目の状況はこんな感じです。順調♪

まとめ

今月の運用実績をまとめます。

2022年10月運用実績

総資産 798万円

☆資産増加額 +51.2万円(+6.86%)

  • 生活防衛資産 45万円 5.7% 先月比-13.6万円
  • 増える資産 450万円 56.4% 先月比+19.8万円
  • 攻める資産 303万円 37.9% 先月比+45.0万円

☆今月の不労所得 合計+9.0万円

  • トラリピ +84,829円
  • マネパ代用FX +3,185円
  • マイニング +1,488円
  • 手動TQQQ +593円
  • 配当金 +0円
目標と進捗

目標額ラインの定義:不労所得月100万円の目標達成に必要な資産は1億4千万。2036年末までの達成に毎月30万円積立、利回り10%が必要(緑ライン)

今月は目標ラインに対して73万円のマイナス。先月よりは回復しているものの、目標に対しては未達。。

FXの含み損が回復してくれば目標はクリアできるペースにあると思っていますが、年内資産1,000万円達成の目標は完全に赤信号が点灯中

その他:今月達成したこと、来月の予定等

毎月同じ内容を繰り返していますが、10月もやっぱり本業がとにかく忙しかったイメージ。ブログは完全にサボりました。何ができただろうかと思い返しているのですが、全くできたことが無いです。。とりあえず以下は達成

  • 10月もブログからわずかながら収益発生
  • 年末に購入したいテレビを決定(SONY VRAVIA A9S 48インチ有機EL)
  • 年末に購入したい冷蔵庫の検討開始

以下全て先月からの引継ぎですが、来月こそは下記を進めたいです

  • VPS+VPN+自宅サーバー公開方法のブログ記事化
  • PX-W3PE5を使った録画サーバーの構築をブログ記事化
  • MAX10 FPGA評価キットを使って勉強
  • MacBook Air M2のレビュー記事
VPS+VPNサーバ活用方法のブログ記事化

VPS関連で先月プラン変更した際に別VPS上にサーバーを作り直したのですが、その際のメモを残してあるのでブログのネタとしてVPSを使ったマンション・ケーブルテレビネット環境で自宅サーバーを公開する方法の記事を作りたいなぁと。自分用メモも兼ねて。6月、7月はできなかったけど、8月は・・?

PX-W3PE5を使った録画サーバーの構築をブログ記事化

このブログは8月現在、訪問者の約85%が検索エンジンからの流入でした。そのうち半分が録画サーバー関連の検索ワードです。自分用のメモも作れて一石二鳥なので、ブログへの検索流入強化もかねて録画サーバー関連記事を増やそうと思っています。これはその一環ですね。

MAX10 FPGA評価キットを使って勉強

評価キット最低限度の動作確認はできたのであとはこれを使った色々やってみるだけです。色々使えそうだなぁとは思いつつ、使い方を勉強しないと無理そうなので、徐々に勉強していきたい。

MacBook Air M2のレビュー記事作成

この記事も新たに買い替えたMacBook Air M2から書いていますが、比較的快適です。私自身が購入前にどうしても知りたかったMacBook Airの使用感のレビューが全く見つからなかったため、誰かの参考になるかもしれないので試しに書いてみようかなと思っています。特殊な使い方なので需要はないかもですが笑

-月次報告, 運用レポート