週次報告 運用レポート

【週次報告】2023年09月18日週 運用実績 +43,683円

ぼんぼん
ぼんぼん

2023年第38週目(9/18~9/22)の運用実績を確認してみましょう♪

1週間の不労所得合計:+43,683円

内訳
トラリピ:+7,346円
めがねこFR:+16,925円
代用FX:+12,537円
カモメのオセアニア:+6,458円
マイニング:+417円

トラリピ運用詳細

まずはトラリピから今週の運用実績詳細を見ていきましょう。

週間利益 +7,346円 & 利益推移
 金額先週比
元本+4,885,400円+0円
週間利益+7,346円+2,578円
累計利益+1,053,217円+7,346円
含み損-3,839,520円-71,943円
  • 相変わらずトラリピは低調でマイナススワップだけが積み上がります
  • 含み損は横ばいで384万と過去最大!
  • 7月末に損切りしたため2023年のトラリピ年間利益は+14,391円、とりあえずプラ転してますが・・
  • 最近トラリピから一部資金を移動しようか迷い中・・
今週の決済通貨ペア
通貨ペア名決済回数新規発注回数週間利益
CAD/JPY0回0回+0円
AUD/NZD0回0回+0円
NZD/USD0回0回+0円
EUR/GBP0回3回+0円
EUR/JPY0回0回+0円
NZD/JPY0回0回+0円
AUD/JPY2回0回+2,010円
USD/JPY0回0回+0円
USD/CAD6回2回+5,336円
合計8回5回+7,346円
  • 今週もUSD/CADが収益トップ
  • クロス円は全て新規停止中です
あわせて読みたい
口座維持率 141%
  • 評価損失は先週からほぼ変わらず、含み損率63.19%、やばいですね・・
  • 維持率は141%
  • 入金はできるので、ロスカットの心配はあまりしていませんが入金したところで損失は減りません汗
  • トラリピ鈴の運用は来年立て直しが必要ですね。。

めがねこFR運用詳細

続きまして2022/3/22より開始しためがねこFRの状況を見てみましょう

週間利益 +16,925円 & 利益推移
 金額先週比
元本(現金)335,000円+30,000円
週間利益+16,925円+14,841円
累計利益+98,561円+16,925円
含み損+2,370円+16,357円
  • 運用27週目、めがねこFR改変ステップ3を元本30万円運用中
  • 初めてUSD/CHF決済が発生!
  • テスト運用は終了し本格運用に移行しますが、運用方針は下記記事から変更することにします
  • 近いうちに記事の内容を更新予定です
  • 今週は3万円入金、注文を徐々に追加しまずは通常のステップ3を目指す予定です
  • 来週も裁量利益を少額入金予定
あわせて読みたい
今週の決済通貨ペア
通貨ペア名決済回数新規発注回数週間利益スワップ
AUD/NZD0回1回+0円-95円
NZD/USD0回1回+0円+0円
USD/CHF1回1回+0円+2,156円
EUR/GBP0回0回+0円+22円
合計1回3回+14,842円+2,083円
  • 運用開始27週目、自動集計スクリプトは手が回らず作業を一旦停止w
  • 宣言!来月中に集計スクリプト作ります、ついでに松井証券も。宣言しないとやら無いままダラダラしそうw
  • ついにトータルまでプラス転換、今が一番調子が良い時を差し引いても半年間の運用利回り、年利換算で60%超えはヤバいですね
口座維持率 243%

相変わらずエクセル集計と口座表示がズレるけど・・いったいなぜw

マネパ代用FX運用詳細

続きましてマネーパートナーズの代用有価証券サービスを利用した少額代用FXの状況を見てみましょう。

週間利益 +0円 & 利益推移
 金額先週比
元本(現金)-279,303円 +代用有価証券(344,764円)+0円
週間利益+12,537円-1,799円
累計利益+315,795円+12,537円
含み損+0円+1,892円
  • 運用80週目、自動売買は停止中で最近は裁量のみ
  • 元本回収済みなので定期的に出金してます
  • 最近は今後の運用方針を決めるために注目通貨ペアを絞り、2時間毎くらいにチャートを見てます
  • 直近だとAUD/NZD, USD/NZDに注目
  • DMM FXへの移行時期はネオモバがSBI に移管された後の年明けを予定(裁量はSBIに移行)
口座維持率 -.-%

カモメのオセアニア運用詳細

続きまして2023/9月より開始した松井証券FXを使ったカモメのオセアニアの運用状況を見てみましょう。

週間利益 +6,458円 & 利益推移
 今週先週比
元本+500,004円+0円
週間利益+6,458円+6,458円
累計利益+6,909円+6,458円
含み損+3,538円+10,114円
  • 運用3週目のためグラフは省略
  • 元本はレートにより変動、現在は50万で最大110万まで拡張予定
  • 余剰資金はカモメのノックアウトに割り振り(現在は30万円をノックアウトへ)
  • 余剰資金の活用方法は再検討中

手動TQQQ運用詳細

続きまして2022/6月より開始したGMOクリック証券CFDを使った手動TQQQは現在運用停止中です

週間利益 +0円 & 利益推移
 今週先週比
元本10,000円+0円
週間利益+0円+0円
累計利益+32,377円+0円
含み損0円0円
  • TQQQはレートが32くらいまで落ちてくるまで休止します
  • レートが落ちておこなければこのまま運用停止の予定
  • 資金は一旦全て出金しました
TQQQ最新設定はこちら
口座維持率 --.--%

マイニング運用詳細

続きまして今週のマイニング運用実績詳細を見てみます。

週間利益 +417円 & 利益推移
 今週先週比
週間利益+417円-6円
採掘量0.00010532-4.6%
累計利益+232,888円+417円
含み益+6,007円+417円
  • 運用100週目
  • 含み損計算時のBTC価格は3,950,527円
  • BTC価格は先週からわずかに上昇
  • 電気代定額のマンスリーマンションでのマイニングのみ継続中(停止してもしなくても電気代は変わらないため)
  • NiceHashでマイニングを行ってきましたが、2022/11/10に全額CoinCheckへ出金、現金化させ含み損を確定させました(税金対策)
  • 2023/6/28に出金可能額まで達したのでXserveのウォレットに出金しました(Ordinals NFT購入資金用)
  • 現状では2000円/月程度しか稼げずいつ辞めてもいい状況ですが、当分の間は継続する予定です
  • なおGPUを購入してから21ヶ月経過しましたが、BTC=420万円以上キープできれば原資30万円は回収済みです♪

不労所得の推移

  • 運用128週目、平均週間利益は13,612円へ上昇!
  • 最近低調なので4万円を超えたのはかなり久しぶりという印象

番外編:カモメのノックアウト運用状況

2023/6/5より資金10万円(1 lot)でIG証券にてカモメのノックアウトを始めました。
2023/6/26に資金を10万追加しています。
2023/8/9以降運用休止中です(NASDAQが明確に下落基調のため)

カモメのノックアウトにより増減した資金は資産運用で使う予定ではないため、運用報告の数字には含めませんが毎週状況はまとめていきたいと思います。

 今週先週比
元本(現金)309,000円+0円
週間成績+0円+0円
通算成績-43,614円+0円
  • 基本NASDAQ 1lot, S&P500 3lot運用です
  • 9月から開始したカモメのオセアニアの余剰資金でノックアウトを運用するため統合しました
  • S&P500も運用を始めたので勝敗は非公開としました
  • 今週は結局一度もエントリーせず
  • ただ、仮にエントリーしていた場合5連敗でマイナス10万円だった気がします
  • 回避したのは正解でしたが、明確な基準があったわけでもなく相場が下落基調の時に盲目的に毎日エントリーは危険
  • 5連勝だったら一気にプラス15万くらいと爆発力は魅力だが・・安定度は未知数、どうすべきか悩む。。
  • 自分の中で後悔のないエントリー基準が欲しいかな、要検討
  • デモ口座で基準探しの旅をしようかなぁ・・

まとめ

今週と先週の成績を表で比較しておきます。

 今週 (第38週)先週 (第37週)
週間利益合計+43,683円+21,611円
トラリピ+7,346円+4,768円
 決済回数8回5回
 新規発注回数5回2回
 含み損-3,839,520円-3,767,577円
 週利0.11%0.07%
 年利換算5.6%3.6%
代用FX+12,537円+14,336円
 含み損+0円-1,892円
GMO手動TQQQ+0円+0円
 含み損+0円+0円
マイニング+417円+423円
 発掘量0.000105320.00011044
 含み益+6,007円+5,985円
今週の出来事

今週は新たに始めたFX関連が調子がよく久々に週間利益4万円越え。

一方で600万近く投入しているトラリピは約7千円、120万弱しか投入していないその他で3.3万円、たらればにしかならないのですがトラリピの運用が足を引っ張りまくっていますね。資金投入の割合が逆だったら状況は大きく変わっていたのですが、それを今言っても仕方のないことです。

さて、今週FOMCと日銀の政策決定会合が終わり、アメリカと日本ともに現状維持となりました。アメリカのドットチャートをみると、政策金利は2023年末5.5%、2024年末5.0%、2025年4.0%という予想。つまり金利の高止まりが長期化する見込みです。一方の日本はマイナス金利を維持、いずれ解除に追い込まれると個人的には思いますが、少なくとも今は安定の現状維持。

ここから、素人の為替予想です。アメリカの金利が5%に達したのは2023年半ば、当時のドル円は140円でした。金利4%だったのは2022年末で当時のドル円は135円。2016年に日本がマイナス金利を導入した際には予想に反し1割ほど「円高」が進みました。今回は流石にマイナス金利解除すれば円高に進むと思いますが、1割円高が進むとはあまり思えず、せいぜい5%くらいなのではないですかね?知らんけど。

となると、今から1年かけてドル円は135~140円を目指す。2年後には130~135円に向け、大きくうねりながらゆっくりと落ちていくのかなと推測します。逆に言えば、それ以下には落ちない可能性が高く落ちるまでの時間もかかることが想定される。ユーロも同様の傾向で推移すると仮定すると、1年後に140円台前半、2年後に130円台後半?これが楽観的な想定でしょうか。

結局何が言いたいのかと言えば、円高近いうちにくるけど急激には進まないし、ドル円が100円を目指す展開なんて当分の間は来ない。であれば、今のトラリピ設定どうしましょうかねぇ??

仮に現状のまま進むとして、その場合2024年に支払うマイナススワップが約80万円くらい。若干進む円高による決済益がざる計算でトントンくらい。となるとクロス円以外の通貨の運用による順利益十数万円程度がベストケースな2024年トラリピ利益って感じですかね?700万円投入で。ひどいな。

しかし、例えば今すぐにEUR/JPY売り完全撤退とかしても2024年末を考えたら、1ペア撤退したところで資金は浮かないから今より状況酷くなるだけですかね。現実的には2025年末の想定為替レート以下のポジションを今すぐに損切りすれば・・一番効果的なのかな?とか考えたり。。

もう少し悩もうかと思います。トラリピ今後どうやって運用していこうかなぁ・・。撤退はないけど・・

今週のNFT

TOL×UMCコラボ作品コンプリート枠でうむ子さんの「おくりもの」が頂けました♪

デザインは3種あり私のところに来てくれたのはINOCHI。うむ子さんの作品はほんと癒されます〜
来週はCoolGirl Ordinals、楽しみです!

あと以前証券会社の口座開設した際のキャッシュバックキャンペーンの条件を満たしたはずなので、9月半ばに入金されると思っていたのですが・・まだされず。あれ、条件読み間違えているのかな。これでNFT買おうと思ったのですが、、もうしばらく待ってみるか。

-週次報告, 運用レポート