2022年9月の運用実績を確認してみましょう♪
合わせてポートフォリオも最新へ更新!
総資産とポートフォリオ推移
資産総額:747万円
資産の定義
生活防衛資産 今の生活を守るための資産。増減せず、必要な時にいつでも使える。主に生活費、現金、外貨預金、ポイント等
増える資産 自動で時間と共に価値が増えていく資産。中長期でみると上昇トレンドの積み立て資産。増える資産だけでも残ればたとえ投資に失敗しても老後は安泰。攻めの投資のよりどころ、ベース資産。主に投資信託、ETF、仮想通貨等。
攻める資産 リスクをとり攻めてお金を稼ぐ資産。自動売買を中心に定期的にお金を稼ぐ。FIRE後には生活費のATMとなる資産。トラリピ(FX自動売買)、個別株、仮想通貨マイニング等
資産額 | 比率 | |
生活防衛資産 | 59万円 | 7.9% |
増える資産 | 430万円 | 57.6% |
攻める資産 | 258万円 | 34.5% |
合計 | 747万円 |
増える資産に毎月10万円入金、利回り3%、25年運用すると資産5000万超
老後資金は増える資産だけで十分!早期FIRE目指しリスクをとって攻めてます♪
生活防衛資産5%、増える資産15%、攻める資産80%くらいの比率を目標と考えていますが、まだ試行錯誤中です。
※上記資産以外にぼんぼん家の共有口座がありますが、資産運用では手を付けない口座のため記載省略しています。
今月の資産増加額:-71.0万円
今月は先月比で70万円の大幅減少。9月はとにかく円安、ドル高、株安が厳しかったです。特にトラリピ(FX)の含み損が大きく膨らみ、定期入金では日々増えていく含み損にまったく追い付かなかったです。。
総資産の内訳詳細
詳細を見ていくと、まず生活費口座が先月比-23万円と大幅減。これは先月がたまたま生活費口座の残高が多かったためで、平均的な金額に戻っただけなので特に問題はありません。それ以外の目立つところでは、トラリピ-37万円、マネパ -7万円、手動TQQQ-14万の大きなマイナスが目につきます。
円安ドル高でトラリピ(FX系)の含み損が膨らむ中、手動TQQQの余剰資金13万円をトラリピへ移動、さらに35万円を追加入金したものの、結果はトラリピ-37万とひどい状況です。。
実質40万以上入金して、トータル-70万なのでFXが相当に足を引っ張った9月となりました。
生活防衛資産:59万円
- 生活防衛資産は全体の7.9%
- 資産運用口座へ今月は1.1万円を入金済
- 先月入金された自社株売却益はトラリピへ移動したため、大きくマイナス
増える資産:430万円
- 増える資産は全体の57.6%
- 今月の定期積立は確定拠出年金1.9万円、CBプラン5.7万、仮想通貨1.8万、ETF3万、合計約12.4万円
- 増える資産は順調に増えていますね♪
攻める資産:258万円
- 攻める資産は全体の34.5%
- トラリピによる今月の不労所得は約9.2万円
- 今月のトラリピ月利は2.31%。目標月利1%以上を達成
- その他不労所得:手動TQQQ +0.06万円、マネパ代用 0万円
- 日本株3万円、米国株0.3万円の積み立て実施
- 円安ドル高進行によりFXの含み損が大幅拡大中
今月の不労所得:+10.1万円
2022年9月の不労所得は約10.1万円でした。9月は為替が良く動いたためトラリピが絶好調♪含み損は拡大していますが、不労所得の観点では過去2番目に成績が良い月となりました。
以下、内訳です。
トラリピ (攻める資産):+9.2万円(月利2.31%)
今月 | 先月 | |
元本 | 3,880,000円 | 3,400,000円 |
月間利益 | +91,783円 | +41,954円 |
累計利益 | +666,487円 | +574,704円 |
含み損 | -2,395,988円 | -1,456,320円 |
決済回数 | 105回 | 59回 |
新規発注回数 | 163回 | 96回 |
9月の含み損はあっさり200万を突破・・
引き続きクロス円の新規発注は停止しています。
決済数は前月の2倍近くあり、決済益は9万越えで好調です。ただ新規発注が圧倒的に多く、含み損は拡大する一方です。果たしてどこまで耐えられるのか・・今月は追加入金したけれども鎮火の気配は無いですね。。
マネパ代用FX (攻める資産):+0万円
今月 | 先月 | |
元本 | 243,125円 + 代用有価証券(145,540円) | 243,125円 + 代用有価証券(129,731円) |
月間利益 | +0円 | +10,261円 |
累計利益 | +9,886円 | +9,886円 |
含み損 | -193,063円 | -119,893円 |
決済回数 | 0回 | 2回 |
新規発注回数 | 0回 | 2回 |
9月のマネパ代用FXは決済無し。。
AUD/NZDは上昇が止まらないため含み損が拡大中。1.15までは耐えられますが、それ以上は無理なのでロスカットも覚悟しつつ様子を見守る状況です。
手動TQQQ(攻める資産):+0.06万円 (月利0.43%)
2022/6/1よりGMOクリック証券CFDで開始した手動TQQQの運用状況です。
今月 | 先月 | |
元本 | 130,000円 | 250,000円 |
月間利益 | +604円 | +4,958円 |
累計利益 | +11,290円 | +10,686円 |
含み損 | -27,985円 | -7,397円 |
9月は月初に1決済後、TQQQは下落し続けましたでした。ちょっとどこまで落ちるのか読めない状況です。もともとは80ドルまでの必要資金25万を確保していたこちらの戦略ですが、現在は20ドル台のため完全に資金が浮いた状態になっています。そのため、12万円分を出金し、一時トラリピへ資金を移動させました。価格が戻ってきたら資金はもとに戻す予定ですが、来月も現在の設定のまま運用を続けます。
マイニング (増える資産):+0.8万円
今月 | 先月 | |
月間利益 | +7,877円 | +14,865円 |
採掘量 | 0.004553405 | 0.004278222 |
累計利益 | +208,077円 | +200,200円 |
含み損 | -80,602円 | -80,242円 |
9月半ばにThe Mergeが予定通り実装され、年末までに徐々にマイニング報酬が少なくなると予想していましたが、The Mergeの直後からマイニング収益は1/10になっています。この価格では完全に採算割れのため、個人マイナーは駆逐されましたね。
私は当分の間続ける予定です。本来電気代を考えると完全に赤字なのですが、電気代定額のマンスリーマンションで動かしているためマイニングやめても、辞めなくても電気代は変わらないです。ただ、今後は一日あたりの収益が50円弱、1カ月で1500円に届いたら良いかなぁみたいなさみしい感じになりそうです。
積み立て投資(増やす資産)
ビットコイン積み立て:評価額36.1万円、含み損 -15.8万円
今月 | 先月 | |
積立原資 | 519,500円 | 509,500円 |
含み損 | -158,301円 | -157,664円 |
コインチェックで毎月1万円(毎日買付)を行っています。現在の平均取得単価は418万円です。
今月も定期積立1万円。ビットコイン価格は下落傾向が続いており評価額は低下中・・
価格は低空飛行中ですが、将来の成長を信じひたすら積み立て放置するのみです。前回の低迷期は2年ほど続いたので、最悪年単位で価格が低迷する可能性は十分にありそうですが、価格が安い今はビットコイン積み立ての始め時だと思っています!
現物株式(攻める資産)
日本株:評価額 202,788円、含み益 +1,535円 (+0.76%)
ネオモバとマネーパートナーズで保有している日本株の一覧です。単元そろっている8593 三菱HCキャピタルのみマネパ保有で代用有価証券として利用しています。それ以外はネオモバで管理&購入。
9月は約3万円分購入しました。株価下落の影響で先月9%あった含み益はほぼ無くなっていますが、目先の含み益には惑わされず淡々と割安株を積み上げて行こうと思います。
米国株:評価額 14,502円、含み益 -498円 (-3.32%)
4歳息子の息子名義のPayPay証券口座、毎月3000円ずつ積み立て中
当分の間はETF (VTI):1000円、米国株2銘柄:1000円ずつの割合で購入予定。投資する米国株は子供本人に説明しやすい、子供でも知っている会社を中心に10銘柄くらいピックアップ中。
開始5カ月目の運用状況、米国株低迷の影響でマイナスに転じましたw
9月はアマゾンを追加し予定していたポートフォリオ完成しました。その他今月はインテルとVTIを1000円ずつ買い増し♪
ETF(増える資産)
マネーパートナーズの代用FXで使用するための有価証券として、ETFの積み立てを2022/5月から開始しています。
評価額 145,715円、含み益 -3,225円 (-2.17%)
現時点での方針は以下3銘柄を購入しています
- 2559 MXS全世界株式
- 2558 MXS米株SP500
- 2631 MXSナスダック100
購入割合の目標は、別で購入している日本株と合わせて米国50% & その他地域50%の割合を目指しています。
S&P500とナスダック100は米国100%ですが全世界株式でも米国60%くらいあるので、日本個別株の購入額とうまくバランスとりながら半々になるように調整しています
運用5カ月目の状況はこんな感じです。こちらもマイナスに転じましたw
まとめ
今月の運用実績をまとめます。
2022年9月運用実績
★総資産 747万円
☆資産増加額 -71.0万円(-8.68%)
- 生活防衛資産 59万円 7.9% 先月比-22.4万円
- 増える資産 430万円 57.6% 先月比+7.6万円
- 攻める資産 258万円 34.5% 先月比-56.2万円
☆今月の不労所得 合計+10.1万円
- トラリピ +91,783円
- マネパ代用FX +0円
- マイニング +7,877円
- 手動TQQQ +604円
- 配当金 +288円
目標と進捗
※目標額ラインの定義:不労所得月100万円の目標達成に必要な資産は1億4千万。2036年末までの達成に毎月30万円積立、利回り10%が必要(緑ライン)
今月は目標ラインに対して87万円のマイナス。ついに目標に対して大幅マイナスとなりました・・
年内資産1,000万円達成は完全に赤信号が点灯中
その他:今月達成したこと、来月の予定等
9月もやっぱり本業がとにかく忙しかったイメージ。なんかブログは完全にサボってしまったような・・この記事を書きながら何ができただろうかと思い返しているのですが、なんか全然できたことが無い。。とりあえず以下は達成
- 9月もブログからわずかながら収益発生
- 年末に購入したいテレビ候補のピックアップ
以下全て先月からの引継ぎですが、来月こそは下記を進めたいです
- VPS+VPN+自宅サーバー公開方法のブログ記事化
- PX-W3PE5を使った録画サーバーの構築をブログ記事化
- MAX10 FPGA評価キットを使って勉強
- MacBook Air M2のレビュー記事
VPS+VPNサーバ活用方法のブログ記事化
VPS関連で先月プラン変更した際に別VPS上にサーバーを作り直したのですが、その際のメモを残してあるのでブログのネタとしてVPSを使ったマンション・ケーブルテレビネット環境で自宅サーバーを公開する方法の記事を作りたいなぁと。自分用メモも兼ねて。6月、7月はできなかったけど、8月は・・?
PX-W3PE5を使った録画サーバーの構築をブログ記事化
このブログは8月現在、訪問者の約85%が検索エンジンからの流入でした。そのうち半分が録画サーバー関連の検索ワードです。自分用のメモも作れて一石二鳥なので、ブログへの検索流入強化もかねて録画サーバー関連記事を増やそうと思っています。これはその一環ですね。
MAX10 FPGA評価キットを使って勉強
評価キット最低限度の動作確認はできたのであとはこれを使った色々やってみるだけです。色々使えそうだなぁとは思いつつ、使い方を勉強しないと無理そうなので、徐々に勉強していきたい。
MacBook Air M2のレビュー記事作成
この記事も新たに買い替えたMacBook Air M2から書いていますが、比較的快適です。私自身が購入前にどうしても知りたかったMacBook Airの使用感のレビューが全く見つからなかったため、誰かの参考になるかもしれないので試しに書いてみようかなと思っています。特殊な使い方なので需要はないかもですが笑