月次報告 運用レポート

【月次報告】資産運用実績(2023年05月)資産総額+427,334円 不労所得 +180,802円

2023年6月3日

ぼんぼん
ぼんぼん

2023年05月の運用実績を確認してみましょう♪
合わせてポートフォリオも最新へ更新!

総資産とポートフォリオ推移

資産総額:1,161万円

資産の定義

生活防衛資産 今の生活を守るための資産。増減せず、必要な時にいつでも使える。主に生活費、現金、外貨預金、ポイント等

増える資産 自動で時間と共に価値が増えていく資産。中長期でみると上昇トレンドの積み立て資産。増える資産だけでも残ればたとえ投資に失敗しても老後は安泰。攻めの投資のよりどころ、ベース資産。主に投資信託、ETF、仮想通貨等。

攻める資産 リスクをとり攻めてお金を稼ぐ資産。自動売買を中心に定期的にお金を稼ぐ。FIRE後には生活費のATMとなる資産。トラリピ(FX自動売買)、個別株、仮想通貨マイニング等

 資産額比率
生活防衛資産61万円5.3%
増える資産561万円48.3%
攻める資産539万円46.4%
合計1,161万円 
ぼんぼん
ぼんぼん

増える資産に毎月10万円入金、利回り3%、25年運用すると資産5000万超
老後資金は増える資産だけで十分!早期FIRE目指しリスクをとって攻めてます♪

生活防衛資産5%、増える資産15%、攻める資産80%くらいの比率を目標としています。

※上記資産以外にぼんぼん家の共有口座がありますが、資産運用では手を付けない口座のため記載省略しています。

今月の資産増加額:+42.7万円

今月は先月比で+42.7万円で先月のマイナスをほぼ帳消しにできました♪全体的に株高の影響でETFや株式の評価額が上がっているのに加え、トラリピのFX含み損が月末に先月と同じレベルまで回復した影響で、大きくプラスで5月を終えることができました!

総資産の内訳詳細

詳細を見ていくと、マイナスとなっているのは資産運用口座とビットコイン積立のみ♪ビットコインは価格が落ちた影響、資産運用口座は一部の現金をNFT購入資金として引き出したためマイナスとなっています。

生活防衛資産:61万円
  • 生活防衛資産は全体の5.3%
  • 資産運用口座へ今月は1万円を入金&NFT購入に7万円引き出し
  • 生活費口座の現金増は、たまたま給与額が多かったため。固定資産税の支払いに充てる予定・・
増える資産:561万円
  • 増える資産は全体の48.3%
  • 今月の定期積立は確定拠出年金1.9万円、CBプラン5.7万、仮想通貨1.2万、ETF3万、合計約11.8万円
  • 株高&ビットコイン高により毎月積立額以上に資産が増えています
攻める資産:539万円
  • 攻める資産は全体の46.4%
  • トラリピによる今月の不労所得は約15.2万円
  • 今月のトラリピ月利は2.32%。目標月利1%以上を達成
  • その他不労所得:手動TQQQ +1.1万円、代用FX +0.7万円、めがねこFR +0.7万円
  • 日本株3万円、米国株0.3万円の定期積み立て実施
  • 円安により含み損増加の状況続く

今月の不労所得:+18.0万円

2023年5月の不労所得は約18万円で月利1.62%となり、目標を大きく超えているので満足な結果に♪加えて、トラリピ以外の収益がここ半年ほど一定の割合を占めている状況が続いているので、引き続き分散運用を心がけたいと思います。


以下、内訳です。

トラリピ (攻める資産):+15.2万円(月利2.32%)
 今月先月
元本4,885,400円4,885,400円
月間利益+152,666円+100,219円
累計利益+1,694,929円+1,542,263円
含み損-2,344,323円-2,319,726円
決済回数169回127回
新規発注回数175回169回

5月は含み損が先月よりも一時はさらに30万くらい増加しましたが、月末にはたまたま先月とほぼ同額。円安はまだ進みそうなので、含み損が多い状況は6月も続きます。個人的見解は年末くらいには円高方向にレートが振れているかなぁとは考えています。

めがねこFR (攻める資産):+0.7万円(月利2.31%)

2023/3/22よりテスト運用を開始しためがねこFRの運用状況です。

 今月先月
元本300,000円300,000円
月間利益+7,481円+11,459円
累計利益+19,285円+11,804円
含み損+18,262円-29,373円
決済回数1回5回
新規発注回数7回14回

開始3ヶ月目ですが毎日スワップが200円ずつ積み上がっています。通常自動売買は含み損を常に抱えるのが’私の常識でしたが、めがねこFRは今月まさかの含み益がある状態が続いています♪

もちろんたまたま今調子が良い状態というのはありますが、めがねこFRに割り振る資金はもっと増やすべきですね

マネパ代用FX (攻める資産):+0.7万円(月利1.81%)
 今月先月
元本-56,500円 + 代用有価証券(301,574円)-56,500円 + 代用有価証券(269,879円)
月間利益+6,908円+21,001円
累計利益+153,284円+146,376円
含み損0円-5,670円
決済回数7回9回
新規発注回数7回10回

5月のマネパ代用FXも自動売買はレンジアウト中なので全て裁量取引でした。

エントリーしては想定と逆に動くが何度も続き、まともな利益は出せませんでしたが、利回り出れば十分な数字です。大きく望んではいけませんね。

手動TQQQ(攻める資産):+0万円 (月利0%)

2022/6/1よりGMOクリック証券CFDで開始した手動TQQQの運用状況です。

 今月先月
元本130,000円130,000円
月間利益+11,399円+0円
累計利益+29,173円+17,774円
含み損-2,054円-5,969円

過去最高益!5月から設定を変えたから、というよりは単にTQQQが急上昇していることが好調の理由ですね。設定変更した影響と運用資金の都合で、36ドル以上のレートには注文を置けません。もしこのまま上昇していった場合はしばらく静観します。

マイニング (増える資産):+0.22万円
 今月先月
月間利益+2,229円+2,579円
採掘量0.000588990.00077550
累計利益+224,217円+219,026円
含み損+3,240円+3,358円

2022/11月に税金対策で損出しした後はただ放置して動かすのみです。正直運用を止めても良いくらいの微々たる利益しか出ていないですが、デメリットがない(電気代定額環境で動かしている)のでそのまま継続中です。

積み立て投資(増やす資産

ビットコイン積み立て:評価額76.0万円、含み益 +9.7万円
 今月先月
積立原資759,843円798,001円
含み損+97,096円+145,245円

コインチェックで毎月1万円(毎日買付)を行っています。現在の平均取得単価は329万円です。

今月も定期積立1万円実施済み。ビットコイン価格の上昇で含み益状態に♪

再度価格が低空飛行中に入る可能性はありますが、来年の半減期を期待して積み立て放置するのみです。前回の低迷期は2年ほど続いたので、最悪年単位で価格が低迷する可能性は十分にありそうですが、価格が上がり始めている今祭り前のビットコイン積み立て最後の始め時だと思っています!

現物株式(攻める資産

日本株:評価額 472,881円、含み益 +54,900円 (+13.13%)

ネオモバとマネーパートナーズで保有している日本株の一覧です。単元そろっている8593 三菱HCキャピタルのみマネパ保有で代用有価証券として利用しています。それ以外はネオモバで管理&購入。

5月も約3万円分購入しました。まぁまぁ含み益は出ている状況ですが、目先の利益には惑わされず淡々と割安株を積み上げて行こうと思います。日経平均の上昇率と比較するとトントンくらいの成績ですかね、今の所は。

なおネオモバは2024年にSBI証券へ統合されネオモバは廃止となります。2024年はSBI証券で保有する単元未満株は代用FX(裁量)で使用。単元株/ETFはDMM FXで保有し、めがねこFR(カスタムver)を運用予定。

米国株:評価額 41,652円、含み益 +2,426円 (+6.18%)

5歳息子の息子名義のPayPay証券口座、毎月3000円ずつ積み立て中。厳密には私の資産では無いけど、私が管理している間は集計に含めています

当分の間はETF (VTI):1000円、米国株2銘柄:1000円ずつの割合で購入予定。投資する米国株は子供本人に説明しやすい、子供でも知っている会社を中心に10銘柄くらいピックアップ中。

開始13カ月目の運用状況

5月は、アルファベット、マクドナルド、VTIを1000円ずつ買い増し♪現在買い増し3巡目、資産は僅かにプラスになっていますが気にせずに淡々と積み立てるのみです。

ETF(増える資産

マネーパートナーズの代用FXで使用するための有価証券として、ETFの積み立てを2022/5月から開始しています。

評価額 417,130円、含み益 +53,705円 (+14.78%)

現時点での方針は以下3銘柄を購入しています

  • 2559 MXS全世界株式
  • 2558 MXS米株SP500
  • 2631 MXSナスダック100

購入割合の目標は、別で購入している日本株と合わせて米国50% & その他地域50%の割合を目指しています。

S&P500とナスダック100は米国100%ですが全世界株式でも米国60%くらいあるので、日本個別株の購入額とうまくバランスとりながら半々になるように調整しています

運用13カ月目の状況はこんな感じです。NASDAQ100の上昇による含み益拡大中♪全世界株式は売却してSP500かNAS100に割り振ろうか考え中。。比較のためにこのまま残しておくのもありかなぁ。

まとめ

今月の運用実績をまとめます。

2023年05月運用実績

総資産 1,161万円

☆資産増加額 +42.7万円(+1.62%)

  • 生活防衛資産 61万円 5.3% 先月比+1.0万円
  • 増える資産 561万円 48.3% 先月比+14.4万円
  • 攻める資産 539万円 46.4% 先月比+27.3万円

☆今月の不労所得 合計+18.1万円

  • トラリピ +152,666円
  • めがねこFR +7,481
  • マネパ代用FX +6,908円
  • マイニング +2,229円
  • 手動TQQQ +11,399円
  • 配当金 +119円
目標と進捗

目標額ラインの定義:不労所得月手取り100万円の安定的な目標達成に必要な資産は1億4千万と想定。2036年末までの達成に毎月30万円積立、利回り10%が必要(緑ライン)

今月は目標ラインに対して22万円のプラス。

2023年は今の所ギリギリですが、5ヶ月連続でギリギリ目標額はクリア。次のまとまった入金は8月なので、7月までの2ヶ月は今年の目標達成の可否を決めかねない重要な月になりそうな気配。

その他:今月達成したこと、来月の予定等

5月は後半に本業忙しくなりバタバタとしていましたが、そこそこやりたいことができたと思います。ただ投資関連は意外に少なかったような・・。いつも通り今月何が達成できたか振り返ってみると・・以下を達成

  • CNPのNFTを購入!ついにNFTホルダーに♪
  • めがねこFR向け、セントラル短資FXの自動集計スクリプト作成開始
  • TQQQの運用設定変更
  • 本業にも関連があったStable Diffusion(画像生成AI)のローカル環境構築
  • 新ブログ立ち上げ中

以下来月以降にやりたい事(ちょっと精査しました・・)

  • 新ブログの公開
  • トラリピ新規/決裁履歴の自動収集スクリプトのバグ出し&ブログ記事化
  • PICマイコンを使用した自宅鳩時計の修理&記事化
  • VPS+VPN+自宅サーバー公開方法のブログ記事化(新ブログへ)
  • PX-W3PE5を使った録画サーバーの構築をブログ記事化(新ブログへ)
CNP(NFT)の購入、ついにNFTホルダーに♪

ビットコインを手動で積み立てるのではなくNFTという形で仮想通貨の資産形成をするという自己暗示のもと、最近はNFTにハマっています。なんだかんだでそこそこの金額を使っている気がしますが、別途集計してこの月次報告でもNFTを資産価値で計算した場合にどうかを公開してみたいと思います。

今月購入したお気に入りのNFTは以下

左はタイトルのCNP。綺麗な色で統一感のあるルナちゃんです。右はトラリピくん人形を持って、含み損を悲しんでいる可愛い子に見えたわくふジェネ3枚目笑。

新ブログの立ち上げ、公開

新ブログにWordPressセットアップして、ざっくりデザインを決めました。もう少しデザインの微調整をしたいのですが、そこそこで切り上げて、少しでも早く記事の量産作業に入りたいです。なんとか6月中に公開を始めたいと思っています。

Stable Diffusion (画像生成AI)のローカル環境構築

本業にも関連するようになってきたので、最近話題の画像生成AIで有名なStable Diffusionのローカル実行環境を作ってみました。オンラインのサービスもありますが、せっかくGPUがあるのでローカルで色々触れるようにテスト。実際触ってみるとかなり面白く、勢い余って高性能GPUをポチりたくなる衝動に駆られます。といってもうちにはマイニングに使用しているRTX3090があるので、マイニングを止めれば比較的快適な実行環境は用意できました。

新ブログのネタにしようかなとか、考えながら色々楽しく遊んでいます笑

トラリピ新規/決裁履歴の自動収集スクリプトバグ出し&ブログ記事化

スクリプト自体は完成しているのですが、ちょっと方針を変えてスクリプトの紹介記事だけ作って公開はしないようにしようかと。理由は口座のパスワードをファイルに記載する必要があるのですが、その気になれば第三者がパスワードを外部に送信するようなスクリプト構成に改版される可能性もあるので、多額の資金を投入している口座に広く適用できるようにするのはリスクがあると判断しました。

PICマイコンを使用した自宅鳩時計の修理&ブログ記事化

アマゾンで確か5千円くらいで購入した鳩時計が10ヶ月くらいで壊れて、鳩時計なのに鳩が鳴かないただの時計となりました。分解して原因を調べてみたのですが、中に入っている時計のムーブメント内にある1時間経過を検出するための端子が折れていることが判明。

修理するためにムーブメント丸ごと交換するとか、折れた端子を自作するとか考えたのですが、交換パーツが手に入らず無理でした。そこで鳩時計の内部にマイコンを設置し、内部で時計を動かし1時間毎に鳩を鳴らす信号を出力して無理やり直してみることにします。おそらく追加の部品代は800円くらいに収まると予想しています。省電力化のためにPICマイコンを使いますが、実は初めて使うのでメモがてら記事にしておこうかと。

VPS+VPNサーバ活用方法のブログ記事化
PX-W3PE5を使った録画サーバーの構築をブログ記事化

色々考えた結果、上記2つは新ブログで公開したいと思います。本ブログは完全に私の趣味と日記、パソコン関連ネタは新ブログに移行させる予定です。

-月次報告, 運用レポート