週次報告 運用レポート

【週次報告】2023年06月12日週 運用実績 +39,753円

2023年6月18日

ぼんぼん
ぼんぼん

2023年第24週目(6/12~6/16)の運用実績を確認してみましょう♪

1週間の不労所得合計:+39,753円

内訳
トラリピ:+18,655円
めがねこFR:+13,703円
代用FX:+5,102円
手動TQQQ:+1,880円
マイニング:+413円

トラリピ運用詳細

まずはトラリピから今週の運用実績詳細を見ていきましょう。

週間利益 +18,655円 & 利益推移
 金額先週比
元本+4,885,400円+0円
週間利益+18,655円+5,364円
累計利益+1,738,042円+18,655円
含み損-3,130,976円-638,964円
  • 今週はクロス円以外でそこそこに決済はありましたが、マイナススワップ考慮するとほぼゼロ利益ですねw
  • FOMC、BOJともにほぼ予想通りの結果で、円安が急速に進んでいます
  • 含み損は先週から60万以上増加
  • 今週から一部両建てを発動しているので、マイナススワップの影響は来週から多少はましになる予定です
  • 2023年、年間利益+699,216円
今週の決済通貨ペア

通貨ペア名決済回数新規発注回数週間利益
CAD/JPY0回0回+0円
AUD/NZD7回5回+2,772円
NZD/USD5回0回+4,806円
EUR/GBP1回0回+2,465円
EUR/JPY0回1回+0円
NZD/JPY0回0回+0円
AUD/JPY0回0回+0円
USD/JPY0回0回+0円
USD/CAD13回6回+8,612円
合計26回13回+18,655円
  • 今週の収益トップはUSD/CAD♪
  • クロス円は全て新規停止かレンジアウト中なので新規がほぼ発生していません
あわせて読みたい
口座維持率 227%
  • 評価損失は先週から63万増、含み損率47.05%、評価損失は過去最大を絶賛更新中
  • 維持率は227%と大幅減少、円安の影響です
  • 昨年10月に一番やばかった時の含み損率が52.43%なのでまだまだ先がありそう
  • 今週EUR/JPYを一部両建てにしました
  • 今後はEUR/JPY=156.5/160.5/164.5でそれぞれ合計3万通貨、クロス円の一部を両建てしていきます
  • 両建てによる想定する最大損失は12万円=約1ヶ月分の不労所得に設定しています
  • この両建てによりロスカットレートは当初のEUR/JPY=162円から174円になる予定
  • 現時点での想定はEUR/JPYは165円までは上がる覚悟をしているための対応です

めがねこFR運用詳細

続きまして2022/3/22より開始しためがねこFRの状況を見てみましょう

週間利益 +13,703円 & 利益推移
 金額先週比
元本(現金)305,000円+0円
週間利益+13,703円+3,781円
累計利益+49,354円+13,703円
含み損-21,996円-29,824円
  • 運用13週目、めがねこFR改変ステップ3を元本30万円でテスト運用中
  • 今週は4決済、ただし3決済はEUR/GBPの手動
  • 含み益は今週ついに含み損へ転落
あわせて読みたい
今週の決済通貨ペア

通貨ペア名決済回数新規発注回数週間利益スワップ
AUD/NZD0回1回+0円-27円
NZD/USD1回0回+1,535円+0円
USD/CHF0回0回+0円+1,455円
EUR/GBP3回0回+10,671円+69円
合計4回1回+12,206円+1,497円
  • 運用開始13週目、自動集計スクリプトは別の作業中なので一旦停止w
  • 今週は朝方寝ぼけながら読んだ記事を元にEUR/GBPを手動で全決済したのですが、その記事の解釈が真逆だったことに後から気が付くというミスw
  • EUR/GBPの含み益がなくなったことと、USD/CHFのレートが下がったことにより含み損に転落
口座維持率 319%

相変わらずエクセル集計と口座表示がズレるけど・・いったいなぜなんだ

マネパ代用FX運用詳細

続きましてマネーパートナーズの代用有価証券サービスを利用した少額代用FXの状況を見てみましょう。

週間利益 +5,102円 & 利益推移

 金額先週比
元本(現金)-160,994円 +代用有価証券(319,910円)-14,618円
週間利益+5,102円-2,608円
累計利益+166,096円+5,102円
含み損+0円+0円
  • 運用66週目、マネパからDMMへ移行する予定なので自動売買は停止中
  • 今週は裁量で2決済♪
  • DMM FXへの移行は準備中(7月末頃?)
口座維持率 --.--%

手動TQQQ運用詳細

続きまして2022/6月より開始したGMOクリック証券CFDを使った手動TQQQの運用実績詳細を見てみます。

週間利益 +1,880円 & 利益推移
 今週先週比
元本110,000円+0円
週間利益+1,880円+1,216円
累計利益+32,377円+1,880円
含み損0円0円
  • TQQQのレートは41を超え全ポジションはけました!
  • しばらくはレートが落ちてくるのを待つ方針です。落ちておこなければこのまま運用停止するかも
  • IG証券でのカモメのノックアウトのために2万円移動しました
TQQQ最新設定はこちら
口座維持率 --.--%

マイニング運用詳細

続きまして今週のマイニング運用実績詳細を見てみます。

週間利益 +413円 & 利益推移

 今週先週比
週間利益+413円-97円
採掘量0.00011426-16.5%
累計利益+225,284円+413円
含み損+3,059円+193円
  • 運用86週目
  • 含み損計算時のBTC価格は3,731,724円
  • BTC価格は先週から微増
  • 電気代定額のマンスリーマンションでのマイニングのみ継続中(停止してもしなくても電気代は変わらないため)
  • NiceHashでマイニングを行ってきましたが、2022/11/10に全額CoinCheckへ出金、現金化させ含み損を確定させました(税金対策)
  • 現状では2000円/月程度しか稼げずいつ辞めてもいい状況ですが、当分の間は継続する予定です

不労所得の推移

  • 運用115週目、平均週間利益は19,319円に上昇♪
  • 合計で3万円を超えているのでなんとか及第点

番外編:カモメのノックアウト運用状況

2023/6/5より資金10万円(1 lot)でIG証券にてカモメのノックアウトを始めました。

カモメのノックアウトにより増減した資金は資産運用で使う予定ではないため、運用報告の数字には含めませんが毎週状況はまとめていきたいと思います。

 今週先週
元本(現金)100,000円+0円
週間成績3勝2敗2勝2敗
通算成績5勝4敗2勝2敗
通算利益+36,616円+24,826円
  • 今週は勝ち越しなのですが、最後の金曜日は22:30前後の値動きがすごく嫌な感じがしたので、エントリー時間を少し遅らせたあと結局はエントリーしたのですが、最終的にはノックアウト。この嫌な感じをもう少し定量化できると良いのですが・・今後の課題ですかね。
  • 感覚的にはギャンブルに近いのですが、シンプルな取引で大きな利益を狙えるので非常に今後が楽しみな戦略です(7月からは元本とロットを倍にする予定)

まとめ

今週と先週の成績を表で比較しておきます。

 今週 (第24週)先週 (第23週)
週間利益合計+39,753円+32,097円
トラリピ+18,655円+13,291円
 決済回数26回22回
 新規発注回数13回2回
 含み損-3,130,976円-2,492,012円
 週利0.28%0.20%
 年利換算14.7%10.5%
代用FX+5,102円+7,710円
 含み損+0円+0円
GMO手動TQQQ+1,880円+664円
 含み損+0円-408円
マイニング+413円+510円
 発掘量0.000114260.00013686
 含み益+3,059円+2,867円
今週の出来事

今週も出社が2回。来週は2日間連続で外でのイベントがあるため、合計で3日の出社になりそう。ちょっと忙しくなりそうですね。

今週はFXのイベント盛りだくさんで、結論から言えばサブライズなし、順当にイベントは終わり予想通り急激に円安が進んでいます。。含み損は300万を余裕で超え、過去最大を更新中です。ちょっとまずい状況ですよね。ロスカットも真面目に見えてきます。

EUR/JPYが超えてはいけないラインを超えてしまったので、ここから上は真空地帯。果たしてどこまで上がるのか。今の所ドル円よりもEUR/JPYの上昇率がやばいですね。EUR/JPYへの為替介入って実際あり得ないので、EUR/JPYが下がる要因ってドル円がこのまま上がり続けた時の為替介入の巻き添えで落ちるか、YCCが修正されるかの2パターンくらい?

もし、ドル円が上がらずEUR/JPYだけ単独で上がり続けてYCC修正がなかったら・・・って考えると怖いですよね。というわけで、複数回にわけて両建てを行うことにしました。すでに1回目を実施済みなのですが、残り最大3回。3回やっても上がり続ける場合は入金で耐える予定ですw

-週次報告, 運用レポート